忍者ブログ

超不定期更新ブログ。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
ヒーロークロスライン
ヒーロークロスライン公式サイト
日本漫画界初の驚愕企画『ヒーロークロスライン』のサイトです。
特徴は全作品新作漫画&全作品クロスオーバー
作者には村枝賢一先生たかしげ宙先生長谷川裕一先生などの豪華執筆陣。
実は沢城みゆきさん関智一さんも関わってたり。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-02-Sun 09:47:11 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-02-02-Fri 15:42:34 │EDIT
ローゼンはー

今、3時40分くらいですかw
早いですねぇw
はい。
・・・何か、学校は休みなんですけどやることがありすぎて。。
結局まだ“おとぎ銃士 赤ずきん”も見てませんしw
急用が2、3入ったりとか。
しかも急遽、バイトが2月だけ週5日になったしwwww
はぁ。。


さて。
Amazonで買い物しました。
あと、また漫画を借りました。
↓がそうです。
いろいろ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
コードギアス 反逆のルルーシュ”のDVD第1巻を買いました(爆
だって、おもしろいんだもん!w
ちなみに初回生産だったので、設定集やらポストカードやら“はんぎゃく日記”の出張版が付いてきました。
・・・まぁ、“はんぎゃく日記”は聞いたこと無いんですけどね(“反逆の山々”も)
うん。
16:9だし、映像も綺麗だし、特典も満載だったので買ってよかったです。

あと、『Rozen Maiden ERINNERUNG』。
どこを探しても売ってなかったんで、妥協してAmazonで購入。
・・・と言うか、売ってるところを見たことがありません(汗
で、感想。
コレも買ってよかったです。
やっぱり絵にコメント付いているというのはいいですね。
後は監督と石井さんの対談も面白かったですし。
お値段は少しばかり高いですがw

で、借りた漫画は“未来日記”第1巻。
これはですねぇ。。
ずっと読みたかったんですよ。
売ってたら即、買うつもりだったんですが・・・全然売ってないんです。
そしたら友達が貸してくれました。
・・・と言うか、「“未来日記”読みたいなー」とか一言も言ってないのに。。
エスパーか?(ぇ
ま、いつもの通りまだ読んでませんがw

それから何気なく写っている、“灼眼のシャナ”の図書カードとハガレンのシール。
アニメイトでやっていた『冬のAV祭'06』の特典です。
俺は34点しか集めることが出来なかったんですが、友達が11点分くれまして。。
助かったw
で、特典見てみると・・・。
ロクなのが残ってませんでしたw
うん。。
コードギアスの図書カード欲しかったんだけどなー。
まあ、しょうがないですけど。


で、これから俺はでかけます。
毎週金曜日は集まりがあるんで。
サークルのね。


ではノシ
PR
2007-02-01-Thu 23:52:30 │EDIT
ローゼンはー

そういえばドゥエルヴァルツァのBest版が発売されるみたいですね。
・・・Bestねぇw
Best版って、売れなさ過ぎて余ったやつを安く売るためにあるんじゃないでしょうかw
まぁ、本当に売れたやつをBest版として出すやつもあると思いますが。
でもドゥエルヴァルツァは・・・。
しかもAmazonでの表記が凄いことになってますし↓
デュエヴルァルツァ
・・・どうやって読むんですか?ww


さて、タイトルの『柴田亜美先生』。
この方は“PAPUWA”描いている人です。
2回アニメ化されました。
で、この方も昨日の氷川へきる先生並みにすごい方なのです。

まず、月刊誌を4つ掛け持ちしています。
・・・スゲェww
4つって。。

それからポメラニオンが好きで、毎日散歩に行ってます。
で、写真を撮ってきてブログに貼ってます。

で、そのブログも毎日更新しています。
漫画家って忙しいから大体の人はブログ持ってても時々更新なんですけどねぇ。

更に修羅場のときは3日間徹夜でやるときもあるそうです。
・・・凄いなぁ。。
何かもう尊敬しますね、うん。

・・・でも、腐女子の気があるんですけどね(ぇ


ではノシ
2007-02-01-Thu 00:18:21 │EDIT
ローゼンはー

そういえばちょっと古い話題ですが、どうにも不可解な現象がありました。
うん。
まさに「摩訶不思議~」ですw↓


確かにこのキャラは俺も『どう見ても真紅』だと思ってましたが・・・w
検索サイトの仕組みってどうなってるんでしょう?
謎です。
Saint October”のTOPページが一番上にくるんなら・・・って、TOPページでも十分謎ですがw
わざわざ白ロリのページが一番上に来るとは・・・。
本当に謎です。
・・・関係ないですが“Saint October”は意外に面白いですw


さて、タイトルの『氷川へきる先生』ですが。
この方は“ぱにぽに”や“まろまゆ”を描いてる人です。
で、それがどうしたって?
この先生はですねぇ、凄いんですよ。
先生の個人サイトがあるんですが・・・。
そこには掲示板があるんです。
で、投稿するとレスしてくれます。
まず、レスしてくれること自体凄いです。

更に、『質問掲示板』もあるんですが。。
そこに質問すると大抵のことは答えてくれます。
ありがたいです。

そして凄いのは、ここで質問した内容が漫画内で反映される場合があるということです!

矛盾してるところとかを質問すると、漫画内でその矛盾を解決してくれます。
・・・氷川先生、恐れ入りました。
ここまで読者側と繋がってる漫画家はいないんじゃないでしょうか。
とりあえず、氷川先生は凄い人です。


あ、掲示板のレスは明日やります(たぶん)w

ではノシ
2007-01-31-Wed 23:44:17 │EDIT
というわけで、久しぶりのレスいっきまーす!


>茶菓シューはオレンジが好きなのですか?
拍手どうもです。
はい。
茶菓シューはオレンジが好きなのです。
まぁ、ミカンの方が好きですが。
・・・。
ごめんなさいw
えぇ。
本当にオレンジは好きですww
あんな面白いネタキャラはそうそういませんよ!w
OPからは消えてしまいましたけど、是非ともまた出てきて欲しいですな!
・・・ちなみにこっちの蜜柑も好きです(えー

>マイナーな漫画欲しいならBLAME!を買いましょう。 並み大抵の本屋じゃ売ってません。 オロチ
拍手ありがとうございます。
オロチさん久しぶりっすw
・・・で、“BLAME!”ですか。
ふむふむ。
おぉ。。
掲載誌、アフタヌーンじゃないですか!
面白そうです。
俺は勝手にアフタヌーンは面白い漫画の宝庫だと思ってるんでw
・・・まぁ、その割にはあまりアフタヌーン漫画読んでませんがw
寄生獣”と“げんしけん”と“おおきく振りかぶって”の3つですかね。
・・・。
なるほど。
じゃあ今度ブックオフで読んでみます。
置いてあったらですがw

>179は俺じゃない。消去しといて!
>偽雅基の消去してくれてありがとう。僕そんな性癖ない。

拍手どうも。
イヤー、最初見たときビビリましたよw
「雅基さん壊れたのか!?」とか思いましたw
うんうん。
偽雅基でよかったです。
こういういたずらはやめてほしいですな、ホント。


ではノシ
2007-01-30-Tue 22:16:26 │EDIT
ローゼンはー

ご無沙汰しております。
今日から更新再開です!
テスト終わったんで!
ちなみに俺は明日から学校休みです
フ、フォォォォォォォ!!wwww
・・・高3の特権ですw
次に学校行くのは・・・2月22日だったかな?
何か、やっと肩の荷が降りたって感じです。
・・・ちなみに俺は“うたわれるものらじお”は聞いてませんのでw


さて、相変わらず漫画を買ったり借りたりしました。
まず買ったのは↓
新品中古
アニマル横町”第1巻~第7巻、“ことこと。 ~子と孤島~”第1巻、
DearS”第1巻~第7巻、“柴田亜美黙認海賊本 偽PAPUWA”第5巻、
怪奇警察サイポリス”第1巻、“鉄鋼闘機ガイラ”第2巻、
あとは画像に無いですが“PAPUWA”第8巻、“マテリアル・パズル”第1巻、
それでも町は廻っている”第1巻&第2巻を買いました(多
それから、右の画像に写ってる謎の物体。
・・・MP3プレイヤー買いました。
15,000円でした(爆
容量は2GBです。
ちなみにアニソン&ゲーソンしか入ってません(汗

・・・。
画像が2つに分かれている理由は、左が新品で買ったやつで右が中古で買ったやつだからですw
アニ横、一気買いしましたw
アニメが凄く面白かったんで。。
まだ読んでませんがw
中古組はガイラ以外は全部105円です。
“PAPUWA”とマテリアル~も105円。。
良い買い物したわぁ~。
・・・ってか、偽PAPUWAはこの巻が最新刊なのに105円で売ってるってどういうことだよw
まぁ、前にも“ワールドエンブリオ”で経験しましたが。
サイポリスはたぶん全巻集まりません。
でも買いました。
なかなか見かけないんで。
・・・ってか、まずガイラの第2巻を見つけられたこと自体、奇跡に近いですw
それにしても兄の上山道郎先生の作品はよく見かけるんですが、弟の上山徹郎先生の作品を全く見ません。
何でだ?
・・・今度、電撃大王で連載されてた隻眼獣ミツヨシ”買ってみるかなw
それにしても“DearS”の第5巻の表紙はいつ見ても凄いですな(汗


で、借りたのが↓
借り物
BLACK LAGOON”第1巻~第6巻、“Bartender”第6巻&第7巻、
ひとひら”第1巻&第2巻、“らき☆すた”第1巻~第3巻、
魔法先生ネギま!”第17巻、“交響詩篇エウレカセブン”第6巻、
あとは画像に無いですが“おおきく振りかぶって”第7巻、
さよなら絶望先生”第6巻、“涼宮ハルヒの憂鬱”第3巻、
ゼロの使い魔 (漫画)”第1巻を借りました(多

まぁ、ブラクラと“ひとひら”と“らき☆すた”とネギまと絶望先生はまだ読んでませんがw
“おおきく振りかぶって”と“Bartender”の面白さは異常でした。
特におおきく~はアニメが4月から始まるので、物凄く楽しみです。
“ひとひら”と“らき☆すた”もですがw
それからエウレカも良い終わり方でした。
アニメは見てないんですがねw


ふぅ。。
明日から休みか。。
何して過ごそうか。
・・・溜まってるアニメ見なきゃなww
よし!
おとぎ銃士 赤ずきん”を見ることにしますw

あ、web拍手のレスは明日やりますので。


ではノシ
アクセスカウンター
ついったー
持ってる漫画
コミックダッシュ! sakasyu- の所有コミック
茶菓シューの所持漫画
『コミックダッシュ!』というサービス。。 ↑のやつをクリックすると、 俺が持ってる漫画一覧が出ます。
コミックナタリー
天気予報

-天気予報コム-
ブログ内検索
プロフィール
HN:
茶菓シュー
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
アニメ見て漫画読んでゾイド作って卓球するw
最新コメント
(12/30)
(12/28)
(12/14)
(12/01)
(10/20)
最新トラックバック
近日購入予定新刊漫画
今月発売の買う予定第1巻
上から発売日の早い順

Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 sakasyuブログ Some Rights Reserved.
http://sakawebkontentu.blog.shinobi.jp/Page/122
忍者ブログ[PR]