忍者ブログ

超不定期更新ブログ。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
ヒーロークロスライン
ヒーロークロスライン公式サイト
日本漫画界初の驚愕企画『ヒーロークロスライン』のサイトです。
特徴は全作品新作漫画&全作品クロスオーバー
作者には村枝賢一先生たかしげ宙先生長谷川裕一先生などの豪華執筆陣。
実は沢城みゆきさん関智一さんも関わってたり。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-03-Mon 05:45:10 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-07-24-Mon 17:28:58 │EDIT
ローゼンはー
今日3回目の更新です。


まず↓を見て頂きたい。
あ!
そう。
“あずまんが大王”全4巻だ。
・・・。
買っちゃった(爆
金無いんじゃなかったのか、俺!!w
金無い金無い金無い金無い金無い金無い金無い金無い金無い・・・って言ってたのに。。
まぁ・・・

4冊とも105円でしたがw

うん。
ラッキーでした。
“BOOKOFF”ありがとう。
“あずまんがリサイクル”もあったんですが、買いませんでした。
内容の元ネタ知らんし。


で、家に帰ってきて昼飯を食べようと電子レンジにある食べ物を入れました。
そして出したら・・・↓
つるぺた(ぇ
・・・。
ナニコレw
 ・
 ・
 ・
たこ焼きです(爆
空気穴作るの忘れてましたw
でも味は普通でした。。
当たり前かw


ではノシ
PR
2006-07-24-Mon 17:14:32 │EDIT
はい。
まぁ、気になったアニメの感想と言うかなんと言うかでも書きます(?)。


無敵看板娘
このアニメは僕のイチオシですw
ジャンルは、ハイテンションギャグ&バトルってとこでしょうか。
普通に、6時台でも行けますね。
深夜アニメなのに、大声で笑ってしまうので近所迷惑に注意です(ぇ
ウェブラジオもやってます。
原作は週刊少年チャンピオンで連載中。

コヨーテ ラグタイムショー
これは2番目にイチオシ(っていうのか?)。
雰囲気としては“BLACK LAGOON”に似ている感じですね。
演出の仕方がなんか昔の“ルパン3世”見たいな感じっていうか、なんと言うか。。
こう・・・コメディーチックな面もあります。
でもやはり1番の目玉は、銃撃戦などのバトルですね~。
ミスターとフランカのギャップも良いです。
ウェブラジオもやってます。
マンガ版は月刊コミックラッシュで連載中。

N・H・Kにようこそ!
これは・・・。
見ていると将来、こういう人にはなりたくないなぁーって思いますw
というか、インパクトが凄い!w
このアニメすげぇよ。
原作版も借りて読んだけど、アニメは更にパワーアップしてます(いろいろな方向に)。
うん、すごい。
原作は月刊少年エースで連載中(エースって絶対“少年”じゃ無いと思うw)。

貧乏姉妹物語
このアニメはですねー・・・せつないですよ。
題名の通り、貧乏な姉妹が頑張って生きていくストーリーです。
ちょっと演出方法はウザいですがww
うん。
全10話ですけどねーw
原作は月刊サンデーGXで連載中。


まぁ、こんなとこですかね。
あとは“おとぎ銃士赤ずきん”とか。
めんどくさいんで何も書きませんがw


ではノシ
2006-07-24-Mon 16:30:53 │EDIT
ってことでやっと予選が終わりましたね~。
一昨日の蒼い子&昨日のあのお方は無事に本選進出しました。
良かった良かった。

さて、2次予選は今週の水曜日から投票開始です。
2次予選も1回の投票につき、8票投票していいみたい。
結果どうなるかなぁ。。
でも2次予選から本選行っても、1回戦で負けちゃうんだろうなぁ~。
って、思ったりする。


ではノシ
2006-07-23-Sun 15:53:32 │EDIT
ローゼンはー
今日3回目の更新です。


さて、この前僕は“開運なんでも鑑定団”を見ていました。
その回の‘出張なんでも鑑定団’(というコーナーがあるのです)はいつもと違い‘西洋アンティーク鑑定大会’でした。
で、見ていたら・・・。
鑑定士紹介の所でローゼンのB-PART(パートB)に入る音楽が流れましたw
えーっと、“Concerto”でしたっけ?
うん。
あの時はビビりましたw

これはかなり前に“行列のできる法律相談所”を見ていたときに島田紳助さんが言っていたことなんですが・・・。
“開運なんでも鑑定団”の打ち上げのときにクイズをやったそうなんです。
で、クイズですからもちろん賞品があります。
その賞品が・・・

エヴァンゲリオンの下敷き

だったらしいですw
だから紳助さんはその放送で「テレ東はオタクが多い!!」って言ってました。。
おもいっきりw


他には“世界ふしぎ発見”でも“ARIA”の音楽が流れたり、もちろんローゼンの音楽も聴いたことがあります。
しかも何回もw

まぁ“ふしぎ発見”は結構アニメのBGMが流れるので、面白いですよw
結構と言っても、他の全く流れない番組と比べたらということです。


ではノシ
2006-07-23-Sun 15:31:53 │EDIT
昨日の深夜2:40~テレビ東京で“あにてれ情報局Lite”という番組が放送されました。
番組の時間は5分くらいですがw
僕は録画して見たんですが、コレがまた面白い!
どんな番組かというと、テレ東のアニメを話題にマニアックな会話をしよう!的なトーク番組ですw
出演者はお笑い芸人‘アメリカザリガニ’の2人と“TVチャンピオン”の秋葉原王選手権で優勝した人と、一般人っぽい人ですw

昨日は“おとぎ銃士赤ずきん”の特集で、結構マニアックな話してましたw
主人公の赤ずきんの声が田村ゆかりなので、アキバ王選手権で優勝した人が「ゆかりーん!」とか「ゆ・ゆぁぁぁぁ!!」とか叫んでたしw
うん。
普通に面白かったです。

この番組は特番なので不定期放送なのですが、来週(今週?)の土曜日も同じ時間にやります。
もしかしたら関東限定かもしれません。
そうだったら関東以外の方、スイマセン。
でも逆に、関東圏に住んでる人は是非見てみてください。


ちなみにブロードバンド版も配信されています。
ってか、これが面白かったから昨日の番組も見ようと思ったんです。
こちらも必見!!


ではノシ
アクセスカウンター
ついったー
持ってる漫画
コミックダッシュ! sakasyu- の所有コミック
茶菓シューの所持漫画
『コミックダッシュ!』というサービス。。 ↑のやつをクリックすると、 俺が持ってる漫画一覧が出ます。
コミックナタリー
天気予報

-天気予報コム-
ブログ内検索
プロフィール
HN:
茶菓シュー
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
アニメ見て漫画読んでゾイド作って卓球するw
最新コメント
(12/30)
(12/28)
(12/14)
(12/01)
(10/20)
最新トラックバック
近日購入予定新刊漫画
今月発売の買う予定第1巻
上から発売日の早い順

Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 sakasyuブログ Some Rights Reserved.
http://sakawebkontentu.blog.shinobi.jp/Page/160
忍者ブログ[PR]