忍者ブログ

超不定期更新ブログ。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
ヒーロークロスライン
ヒーロークロスライン公式サイト
日本漫画界初の驚愕企画『ヒーロークロスライン』のサイトです。
特徴は全作品新作漫画&全作品クロスオーバー
作者には村枝賢一先生たかしげ宙先生長谷川裕一先生などの豪華執筆陣。
実は沢城みゆきさん関智一さんも関わってたり。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-03-Mon 22:05:50 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-04-16-Sun 00:53:29 │EDIT
ローゼンはー
管理人です。

ということで、今週の日曜日(9日)までに見たアニメ感想wwww

まず“吉永さん家のガーゴイル”↓を。
吉永さん家のガーゴイル
・・・若本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
イイ!!w
やっぱ時代は若本だよww
というか、このアニメ結構面白い

“ひまわり!”
・・・見たんだが・・・つまんないので切りw

“涼宮ハルヒの憂鬱”↓
SOS団
はい。
ハチャメチャですw
ぱにぽに並みにw

“ARIA The NATURAL”↓
ARIA The NATURAL
これは1期目から見てたが、この頃面白く思えてきたw
というか普通に面白いww

“スクールランブル2学期”↓
スクールランブル2学期
・・・サバゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
イヤー、管理人はスクランの漫画持ってるんでこの後の展開は知ってるんですが、それでも面白いしww
さすがスクラン(ぇ
というか↓のカットでなんで深夜に行ったか分かったww
スクール水ブル(ぇ
ww

ではノシ
PR
2006-04-15-Sat 02:57:16 │EDIT
ローゼンはー

えー、親にマウス隠されて更新できませんでした。
ごめんなさい。。
 ・
 ・
 ・
このブログ見てる人いるのかなぁ(爆
2006-04-12-Wed 23:17:40 │EDIT
ローゼンはー。

えーっと、この二日間で計3時間くらいしか寝てません(爆

しかも、部活とかかなり疲れるし。。
ということで今、体がすっごくヤヴァイ状態になってますww

普通に学校行く途中に歩きながら、眠くて「ガクッ」って何回もなりましたwwww

今なら電車に乗っててどこもつかまずに、立ち寝出来ます(というか、したww)。。

ハイ。
寝ます。。
アニメの感想は明日。。。
というか、サイト更新できなくてスイマセン。。。。

ではノシ
2006-04-12-Wed 03:45:04 │EDIT
ローゼンはー

というか、昨日かけなかった。。
というか、春休みの宿題おわんねえ・・。
というか、ハードディスク容量ヤヴァイ。。
というか、嵐ヶ丘いいなぁ。。

ということで、管理人は宿題やるです。
ではノシ
2006-04-10-Mon 23:39:05 │EDIT
ローゼンはー

今日は朝練行って授業2時間やって、クラス替えしたのでHRやって新1年生を入れるために部活動紹介やって、部活やって帰ってきました。

さて、タイトルの凄い人の話。。
それは今日のHRでのこと。
クラス替えしてから初めてのHRだったので、自己紹介がありました。
で、僕のクラス42人の中の一人。。

Sくん。

自己紹介凄かったww
 ・
 ・
 ・
Sくん「どうも!S(仮)です。オレはまぁ無類のアニメ好きなんです。
    オレもアニメバカと呼ばれると喜ぶので皆さんよろしくお願いします。」(うろ覚えw)

ここまでOPENだと、逆に尊敬に値するね。
アクセスカウンター
ついったー
持ってる漫画
コミックダッシュ! sakasyu- の所有コミック
茶菓シューの所持漫画
『コミックダッシュ!』というサービス。。 ↑のやつをクリックすると、 俺が持ってる漫画一覧が出ます。
コミックナタリー
天気予報

-天気予報コム-
ブログ内検索
プロフィール
HN:
茶菓シュー
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
アニメ見て漫画読んでゾイド作って卓球するw
最新コメント
(12/30)
(12/28)
(12/14)
(12/01)
(10/20)
最新トラックバック
近日購入予定新刊漫画
今月発売の買う予定第1巻
上から発売日の早い順

Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 sakasyuブログ Some Rights Reserved.
http://sakawebkontentu.blog.shinobi.jp/Page/186
忍者ブログ[PR]