忍者ブログ

超不定期更新ブログ。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
ヒーロークロスライン
ヒーロークロスライン公式サイト
日本漫画界初の驚愕企画『ヒーロークロスライン』のサイトです。
特徴は全作品新作漫画&全作品クロスオーバー
作者には村枝賢一先生たかしげ宙先生長谷川裕一先生などの豪華執筆陣。
実は沢城みゆきさん関智一さんも関わってたり。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-01-Sat 13:10:31 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-08-13-Mon 12:16:24 │EDIT
亀デカスww




PR
2007-08-13-Mon 02:18:51 │EDIT
ローゼンはー

イヤー、やっぱ“メジャー”は面白いなぁ。
今、“メジャー”第2期の再放送を見てます。
第2期は前半部分見てなかったんでね。
NHKは全国共通だからいいですねぇ。
アニメの質も高いですし。


…で、ついにどき魔女!の1周目が終りました(遅
イヤー、このゲームはやっぱ凄いw
エロエロですよ(爆
漫画版も結構凄いみたいですしね。
ま、単行本出たら絶対に買いますがww
さて。
2周目からはこの前買った攻略本を見ながらやりますかね。

…って、その前に友達に借りた漫画を読まなければ。。
うん。
CCさくら位は全部読もうw

ではノシ
2007-08-12-Sun 13:27:13 │EDIT
ローゼンはー

ひゃあ!
というわけで、昨日は車の中で漫画読むかどき魔女!やるか寝てるかの日でした。
それにしても暑い。
いくら東北地方と言っても暑いっすね。
うがぁ。

で、今は掃除の手伝いをさせられているとw
疲れる。
ちなみに親の実家はお店です。
何かよくあるお年寄りがやってるような雑貨店。
商品見ると「何十年前の商品だよ」っていうのもありますw
あと賞味期限切れのパンとか(ぉ
お客はあんまり来ませんw


にゃあ。
テレビを見ると「関東って充実してるなぁ」とつくづく思います。まぁでも福島はテレ東以外は全部あるからまだマシか。
民放が2局だけってとこもありますからねぇ。
というわけで。

ではノシ
2007-08-11-Sat 11:39:40 │EDIT
ローゼンはー

そうでした。
↓で「行ってきます」とか書きましたが、「どこに!?」って感じですねw
ブログ上で言うの忘れてましたww

まず今、言えることは俺は福島県にいるということです(爆

そう。
11日~15日にかけて、親の田舎に帰るのです。
今その真っ最中w
とりあえず眠いです。。
まー、暇つぶしの漫画&どき魔女!もあるのでw

そして更に更に。
16日~20日にかけて、部活の合宿なのです。
・・・そう。。

15日に家に帰ってきて次の日に合宿に行くという超ハードスケジュールなのですw

orz
正直カンベンw
しかもその間、ずっとアニメ見れない。。
予約録画は(たぶん)完璧にしてありますがw
これでミスッてたらショック大きいぞ~ww


というわけです。
だからTOPページがあんなことに・・・。
長く更新出来ませんからね。
本当はアンケートも新しいのをやりたかったんですけど、そんな時間ありませんでした。
とりあえず、帰って来たときにニコニコにマーダープリンセス第3話がまだ上がっているのを祈るばかり(ぉ
結局、時間無くて見れなかった。。
コゼットは最新話まで一挙無料配信とかいうのをやるので、帰ってきてから見る。
“FLAG”は見れた。
よし完璧だ。。
マーダープリンセスに関しては少し冒険ですがw


さて。
ブログはどうしましょうかねぇ。
ケータイから一日一回は書くかもしれません。
もしかしたら『しょこたん☆ぶろぐ』みたいに何回も更新する日もあるかもしれません。
というわけです。

とりあえず、眠い。

ではノシ
2007-08-11-Sat 04:29:25 │EDIT
ノシ
アクセスカウンター
ついったー
持ってる漫画
コミックダッシュ! sakasyu- の所有コミック
茶菓シューの所持漫画
『コミックダッシュ!』というサービス。。 ↑のやつをクリックすると、 俺が持ってる漫画一覧が出ます。
コミックナタリー
天気予報

-天気予報コム-
ブログ内検索
プロフィール
HN:
茶菓シュー
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
アニメ見て漫画読んでゾイド作って卓球するw
最新コメント
(12/30)
(12/28)
(12/14)
(12/01)
(10/20)
最新トラックバック
近日購入予定新刊漫画
今月発売の買う予定第1巻
上から発売日の早い順

Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 sakasyuブログ Some Rights Reserved.
http://sakawebkontentu.blog.shinobi.jp/Page/82
忍者ブログ[PR]