忍者ブログ

超不定期更新ブログ。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
ヒーロークロスライン
ヒーロークロスライン公式サイト
日本漫画界初の驚愕企画『ヒーロークロスライン』のサイトです。
特徴は全作品新作漫画&全作品クロスオーバー
作者には村枝賢一先生たかしげ宙先生長谷川裕一先生などの豪華執筆陣。
実は沢城みゆきさん関智一さんも関わってたり。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-02-Sun 04:47:40 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-03-23-Fri 03:18:32 │EDIT
ローゼンはー

TOPにアンケート設置しました。
・・・何か、ものすごーくストレートな質問のような気がw
もしこの質問ダメだったら言って下さいねw>『Crescent』のメンバーの人
もう遅いですが(ぇ
あ、ちなみにコメントも書けます。
なのでその項目を選んだ理由とか書いてくれると嬉しいです。
名前は特に必要ありませんので。

あとTOPの『全力で支援中!!!』の所にバナー1つ追加です。
それだけ。


それにしても昨日一昨日といきなりHPの訪問者数が減って少し落ち込んでたら、今日になってナゼかおかしい事になってますねww
みすてりぃですな。
最終的には・・・68人ですかw
まぁこのカウンターは少し性能が良くないので、多くカウントしてしまうんですがね(ぇ
実際に今日来た人数は44人でした(アクセス解析によると)。
・・・アクセス解析も間違ってるかもしれませんがw
でも44人も多いなぁ。。
ちなみにいつもは20人~25人くらいです。
ま、いっか。
たくさん来てくれると嬉しいですし。
あ、『Crescent』もよろしくお願いします(ぉ
更新して無いけど(ぇー


さて。
エンタに出てる『ですよ。』とかいうつまんない芸人がいます。
俺は何回かしか見た事無いんですが、マジつまんないww
あのつまらなさは凄いです。
うん。
でも、そんな『ですよ。』がめちゃくちゃ面白くなりました↓


・・・翠星石カワエェェェェーーーーーーーーーーー!!w
ってか絵がうまいなぁ。。
うん。
「あ~い、とぅいまてぇ~ん」って言ってるやつとかかわいすぎだろ・・・w
しかも中々、面白い・・・かな?(ぇ
ホーリエのやつは微妙ですが、不人気のやつと蒼い子のやつは面白いと思いました。

あー、かわいーなぁもう!
・・・。
あ~い、とぅいm(ry
ってかやっぱ『ですよ。』よりダイバスターでマルさんが「あ~い、とぅいm(ry」って言うほうが面白いw


そうそう。
吉里吉里』ダウンロードしました。
はい。
『吉里吉里』とは、誰でも簡単にアドベンチャーゲームが作れるというフリーソフトです。
さっさとスクリプト覚えてサークルに貢献しなければ・・・。
ってか本当に簡単ですね。
HTMLタグ手打ちでHP作ってるので、そう思うのかもしれませんが。。
コレならすぐに覚えられそうだ。


というわけで(?)ゲベートガルテンコードギアスDVD第3巻は来るのはたぶん日曜か月曜だな。。
はやくゲベートガルテンやりたいぞー!

ではノシ
PR
2007-03-22-Thu 00:21:45 │EDIT
ローゼンはー

昨日言った「今日は嬉しい事があった・・・」のこと。。
イヤー、本当に嬉しかった。
昨日、『ゾイドカードコロシアム』をやったわけですよ。
コレは100円でカードが1枚出てくるという、ボッタクリ(ry
・・・。
まぁ、ゲームも出来るのでねw
ムシキング』のゾイド版ってコトです。

そんで500円くらい使った時ですかね。
出てきたカードが↓
レミコトカード
・・・シークレットです。。
コレが出てきた時、思わず顔がにやけて手はガッツポーズしてましたww
そん時の感情はまさしく
フ・・・・・・フォォォォォォ!!!
でしたねw
だってこのカード、確立が500分の1らしいんですよ。
凄く嬉しい。
うん。
レミコトのアルバムの特典カードがレ・ミィ1人のカードだった(全3枚中1枚がランダムで付いてくる)ので少し残念だったんですが、こんなところでツキが回ってきました。

しかもこのカードには凄い逸話があるんです。。
なんとヤフオクで1万円の値が付いたんですよ・・・。
まぁ俺としては「レミコトってこんなに人気あったのかよ!w」って思うわけですが。。
・・・というわけなので、大切に保管しますw
でもこんなところで運を使っちゃったら、オーベルテューレのトレカでサイン入りのやつが当たらないかもしれん。。
とりあえず俺は、オーベルトレカは2箱買うつもりです。


さて。
タイトルの『チバテレビクオリティ』ですが。。
「何が?」って感じですが、↓を見れば皆さん納得しますw


またキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
イヤー、俺は前にチバテレビがゴールデンでやった時やってるの知らなくて、たまたま見て凄くビックリした記憶がありますww
その時(2005年9月)は深夜アニメは“ぱにぽにだっしゅ!”しか見てなかったんでね。
俺は2005年の10月から本格的にアニメ見だしたので。
うん。

ゴールデンでリアルタイムで見たいんですが、日曜日はバイトなんですよ・・・。
残念だわぁww
チバテレビ見れる人は、是非この時はリアルタイムで見ましょうw
実況版は祭りになるかな?w


ちなみにamazonからのメールは今日来ました。
・・・あ、金払うの忘れたww

ではノシ
2007-03-21-Wed 02:21:39 │EDIT
ローゼンはー

ゲベートガルテンコードギアスのDVD3巻を予約したのに、金を払うために必要なメールが来ない・・・。
うがー。

それにしても今日は嬉しい事があった・・・。
でもいろいろ探検して疲れたのでまた明日。
あーあと、新アニメリスト更新しましたので。

ではノシ
2007-03-19-Mon 23:35:06 │EDIT
レスですよー。


>ロはー(省略し過ぎだってばw)ギアスはデスノと並んで今一番面ろ。C.C.のおバカクールは絶品:真紅命
拍手ありがとうございますですよー。
コードギアスは凄いですよね。
なんであんなに面白いんでしょう(ぇ
凄いなぁ・・・ホント。
デスノは俺は原作読んでるのでストーリーわかっちゃってるんですよねw
それでも面白いです。
・・・でも、ときどき作画が悪くなるのが。。
まぁ面白いからいいか(ぇ


ではノシ
2007-03-19-Mon 00:58:34 │EDIT
ローゼンはー

今日は個人的にかなり凹む出来事がありました。
・・・憂鬱です。
はぁ。。


さて。
また漫画とか買ったり借りたり(ry
いろいろ
買ったのは“コードギアス 反逆のルルーシュ”第1巻、“あさっての方向。”第4巻、
“宙のまにまに”第1巻&第2巻、“School Rumble”第16巻、“ツマヌダ格闘街”第1巻、
ローゼンの原画集、オーベルテューレの下敷き、
後は画像にはありませんが“未来日記”第1巻&第2巻です。
借りたのは“EREMENTAR GERAD”第12巻、“EREMENTAR GERAD 蒼空の戦旗”第4巻、
“EREMENTAR GERAD”の小説第2巻、“武装錬金”ドラマCD第2弾、
“黒い羊は迷わない”第1巻&第2巻です。

コードギアス 反逆のルルーシュ”。
まぁコレはね。
アニメ原作の漫画版って買うのに少し抵抗ありますが、面白いから良し(ぇ
それよりも、ナイトメア・オブ・ナナリー早く読みたい。

あさっての方向。”。
番外編ばっかだったけど、それなりに面白かったです。
でも話がどんどんあさっての方向に行ってますww
どう終わらせる気なんだろう・・・。

宙のまにまに”。
俺は前から「『アフタヌーン』は面白い漫画の宝庫だ」とか言ってましたが、ついに初めて『アフタヌーン』漫画を買いました。
まだ読んでませんが、調べてみたらまったり系なのかな?
時間が開いたら読みます。

School Rumble”。
この巻は何と言っても沢近!w
はい。
沢近のためだけにあるような巻でした。
・・・スクランもそろそろ修羅場突入か。。

ツマヌダ格闘街”。
ついに単行本がでました。。
この背景はいつ見ても凄いなぁww
ってか絶対、上山先生とどっかですれ違ってるよw
ユザワヤにもよく行くみたいですし(ぇ
・・・それよりも、ビックリした事が↓


・・・。
もへ!?w
この作品って蝶・マイナーだと思ってたんですが・・・。
こんな大手ブログに記事にされるなんてww
あぁ・・・メイドで格闘モノって少ないのかなぁ?
うーむ。。
まぁでも上山先生は“機獣新世紀ZOIDS”で有名ですからね。
サイポリスなんかも、まだ人気ありますし。
ちょうどコロコロで上山先生が連載してた時の子供が今、大人になってるので注目されているのかな?
とりあえずゴウジンみたいに打ち切りにならない事を祈ります。
・・・でもそれだと“機獣新世紀ZOIDS EX”が進まないんですがねw
ちなみに上山先生のブログによると、やっぱり津田沼周辺の本屋には多く単行本が置かれてるらしいです。

ローゼンの原画集
3,000円でしたw
でもののしりCDも付いているのでお得(?)ですかね(ぇ
まだ聞いてませんがw

未来日記”。
コレは・・・w
主人公っぽい女の子のイカレ方がヤヴァイww
読めばわかります!
それしか言えませんw

EREMENTAR GERAD”。
まだ読んでません。
それにしてもこの表紙のキャラ(名前忘れた)、人気あるのか?w
スィートエンジェルスが人気あるのはわかるけど。

EREMENTAR GERAD-蒼空の戦旗-”。
まだ読んでません。
表紙はメルですか。
まさかコイツがアイツの姉貴とは・・・w

“EREMENTAR GERAD”の小説。
まだ読んでません。
第1巻は異様に面白かったので、第2巻も期待しています。
早く読みたい。
・・・ちなみにジェレイド3冊は全ていとこのです。

武装錬金”ドラマCD。
パピ・ヨン!(は?
面白かったですw
壮絶に笑いました。
話は『武装錬金アフター』とオリジナルストーリーでした。

黒い羊は迷わない”。
何か、知らないうちに借りてました(ぇ
とりあえず、どういう漫画か全くわかりません(まだ読んで無いので)。
・・・ってか、このタイトルも聞いたことありません。。
未知との遭遇っていうのは、こういう事を言うんですね(違


明日は早く起きよう。
特に意味は無いですが。

ではノシ
アクセスカウンター
ついったー
持ってる漫画
コミックダッシュ! sakasyu- の所有コミック
茶菓シューの所持漫画
『コミックダッシュ!』というサービス。。 ↑のやつをクリックすると、 俺が持ってる漫画一覧が出ます。
コミックナタリー
天気予報

-天気予報コム-
ブログ内検索
プロフィール
HN:
茶菓シュー
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
アニメ見て漫画読んでゾイド作って卓球するw
最新コメント
(12/30)
(12/28)
(12/14)
(12/01)
(10/20)
最新トラックバック
近日購入予定新刊漫画
今月発売の買う予定第1巻
上から発売日の早い順

Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 sakasyuブログ Some Rights Reserved.
http://sakawebkontentu.blog.shinobi.jp/Page/111
忍者ブログ[PR]