忍者ブログ

超不定期更新ブログ。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
ヒーロークロスライン
ヒーロークロスライン公式サイト
日本漫画界初の驚愕企画『ヒーロークロスライン』のサイトです。
特徴は全作品新作漫画&全作品クロスオーバー
作者には村枝賢一先生たかしげ宙先生長谷川裕一先生などの豪華執筆陣。
実は沢城みゆきさん関智一さんも関わってたり。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-02-Sun 08:47:14 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-02-09-Fri 23:17:01 │EDIT
ローゼンはー

今日2回目の更新です。
まず今日、思ったこと。
栗林はアップで映さないほうがいい。
・・・。


さて、新アニメリストで言った通り“古代王者 恐竜キング Dキッズアドベンチャー”を見ましたw
うん。
何かなかなか面白かったです(ぇ
プレセア似のやつも結構出てきますし(は?
まー、あとはー・・・。

OPをICHIKOが歌ってて吹いた。
ICHIKO

・・・ICHIKOって言ったら、“ゼロの使い魔”のOP歌ってる人ですよww
ナゼに恐竜キングw
謎だ。。
ちなみにEDは『ひろみちお兄さん』が歌ってますww

あと、ついでに“Yes!プリキュア5”も録画したので見ました(爆
うん。
いいんじゃない?w
・・・ってか、プリキュア初めて見ました。
今まではゾイドと思いっきり被ってたんでね。
そんでちょうどOPに入ったときに親が帰ってきて、凄く恥ずかしかったです。。
プリキュア5
1,2,3,4プリキュア(5!)
・・・。
さすが「プリティでキュアキュア」ですな(ぇ

・・・で、この2つをこのまま見続けてもいいんですが。。
PCの容量が問題だ。
ってかその前に、見てるアニメが多すぎます(汗
週18本って・・・w(“あゆまゆ劇場”は入れてません)
録画してて見てない、今やってるアニメも含めると週21本(“学園アリス”は昨日が最終回)。。
ちょっと見すぎかもしれない。。
と言う事で“ファイテンション☆デパート”は切りましたw
次に切るとしたら・・・“SHUFFLE! MEMORIES”か“月面兎兵器ミーナ”だなw
・・・。
まぁ一応、どちらも第2話は見てみることにします。


そういえば作っていたあるモノですが。
一応、完成しました。
まぁここで公開するのはもうちょっと後になるかと。
これからもうちょっと修正したり、追加したりしたいんで。
楽しみに待っていて下さいな(ぇ
ということで、明日から掲示板のレスします。


ではノシ
PR
2007-02-09-Fri 22:33:23 │EDIT
箱根のm(ry
・・・レスしますw


>歯が痛い!でも歯医者行きたくない!!最近の歯医者って痛くないの?茶菓シュー知ってる?
拍手どうもです。
それは俗に言う虫歯ってやつですか?
むぅ。
俺も歯医者はあまり好きじゃないですね。。
で、痛いか痛くないかですが・・・。
ちょうど俺の親が歯医者でパートしてるんで聞いてみましたw
「歯医者による」だそうです。
痛い歯医者もあれば、最新器具がある歯医者では痛くないとか。
あとはその人の腕もw
・・・まぁ、早めに歯医者行ったほうがいいですよー。

>また一歩足を踏み入れましたねw(ホクセン)
拍手ありがとうございます。
はいw
なんか最近、どんどんどんどんダメになってるような気がするんですがww
はぁ・・・。
たぶんギャルゲーに手を出したからリミッターが外れたんだろうなぁw
フィギュアなんて本当に興味なかったのに・・・。
ホクセンさんも俺みたいにならないように注意!!w


ではノシ

 

2007-02-08-Thu 23:12:13 │EDIT
ウホッ
うほっ、いい男っ。。


今作ってるあるモノを明日のPM4時くらいまでに完成させたいので、今日はこんくらいでw
・・・勘違いされたら困るので一応言っときますが、この記事のカテゴリーは『ネタ』ですので。
俺はこんな趣味ありませんw

ちなみにこの人は森本茂道という人で、声は若本さんがやってますw
Soul Link”に出てくる、アリエスの副管理人です(たしか)。
まぁ俺は“Soul Link”のキャラの中で森本さんが一番好きなんですがね(ぇ
ゲームはやったことありませんがー。


ではノシ
2007-02-07-Wed 23:52:18 │EDIT
ローゼンはー

「今日はバイト暇なんだろうなぁ」って思ってたら、本当に暇でした。
理由はたぶんコレです↓


たぶんって言うか・・・絶対コレだと思いますがw
イヤー、面白いように客が来ないw
かなり暇でした。
きっとオリジンは今日、すごく儲かったと思います。
・・・まぁでも、これで給料がいつもと同じだったら別に良いんですがね。


さて。
先に言っておきますが、俺はフィギュアには興味がありません。
・・・。
まーね・・・。
はい。
えーっと・・・。
とりあえず・・・・・・・・・・・・



















































誘惑に負けました(爆
ゾイドギャルズコレクション

えーっと・・・。
これはユージンのガチャの『ゾイドギャルズコレクション』というやつです。
その名の通り、歴代のゾイドの女性キャラが出てくるガチャなのですぅぅぅぅ!!!!w
ちなみに1回200円。
とりあえず、1番前で座ってるのが“ZOIDS新世紀/0”のヒロイン(?)『リノン・トロス』。
で、1番左が“ZOIDS”のヒロイン『フィーネ・エレシーヌ・リネ』(大人Ver.)。
左から2番目が“ゾイドジェネシス”のお姉ヒロイン『コトナ・エレガンス』。
左から3番目が“ゾイドフューザーズ”の幼馴染ヒロイン『スイート』。
右から2番目が“ゾイドジェネシス”のツンデレヒロイン『レ・ミィ』。
1番右が“ZOIDS妄想戦記”とかに出てくる『セリカ・ルークラフト』。
一応、全種類ゲット。
・・・。
俺、写真撮るの下手ですねw
ちなみに後ろに写ってる背景は‘サラマンダーボンヴァーン’の箱です(作ってないw)。
ってか、この『ゾイドギャルズコレクション』は去年の1月発売なんですが・・・。
ナゼか最近アニメイトに置いてありました。
謎だ。。
まぁ、余ってたのを置いただけだと思いますが。
需要少なそうですしw
・・・ってか、去年発売された時点で欲しかったんですけどー。。
金が無い&「コレを買ったら後戻り出来ないな」っていうプライドで買えなかったんです(ぇ
アレ?
プライドはどこに行っちゃったんだろうww

そんで、1回しか被らなかったので1,400円ですみました。
被ったやつは誰かにあげよう。
・・・前生徒会長にでも(ぇ
それから、フィーネはシークレットVer.みたいです。
フィギュアによってはスカート外せたりとかゴニョゴニョ・・・。
あー、俺ってただの変態じゃんorz


そういえば、昨日言った『ひだまつり』の応募は明日までですので!!w

ではノシ
2007-02-06-Tue 23:23:25 │EDIT
ローゼンはー

今“ひだまりスケッチ”のHPで『ひだまつり』の応募受付をしています。
何か当選すれば、無料で参加出来るイベントらしいです。
・・・。
皆、応募してください!!(ぇ
俺は応募したんですがー、もし当選したとしたら一人だけで行くことになっちゃうんで・・・。
・・・まぁ、一人だけ当選したら意味なくなりますがw
はい。
ってか、Tさんの掲示板のレスは薔薇乙女の時よりテンション落ちましたね。。
Fさんに「はっちゃけすぎないように」とでも言われてるんでしょうか?w


今日は、PM1時に起きてずーっとパソコンやってました・・・。
あぁ、ダメ人間だw
・・・今日も結局アニメ見れなかったなぁ。。
ナゼだろう。。。
と、そんな話は置いといて。
PCしかしてないのに無駄に体が疲れてます。
やっぱりずっと画面を見続けたりしているのは結構な重労働なのか??
・・・しかもちょっと、頭を使う作業をしてたもので。。
ふわ~。
眠い!
ってか、一昨日「早く寝る」とか書いたんですが。
結局寝たの5時でした。。
いや、布団には早く入ったんですがねぇ。
どうにも寝れない。
もう脳みそが完全、夜型になってるっぽいです。
困ったものだ。。
とりあえず作業をさっさと終わらせて、掲示板のレスしたいです。
あ、あと赤ずきんも見なきゃw


あー今日は“RED GARDEN”の放送日だ・・・。
凄く楽しみです。
先週の話のときに思いっきり「JCィィィィィィィィィィ!!!!」って叫んじゃいましたしww
イヤーJCは・・・ああいうノリのいいキャラはだめだよ、ああなっちゃ。。orz

ではノシ
アクセスカウンター
ついったー
持ってる漫画
コミックダッシュ! sakasyu- の所有コミック
茶菓シューの所持漫画
『コミックダッシュ!』というサービス。。 ↑のやつをクリックすると、 俺が持ってる漫画一覧が出ます。
コミックナタリー
天気予報

-天気予報コム-
ブログ内検索
プロフィール
HN:
茶菓シュー
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
アニメ見て漫画読んでゾイド作って卓球するw
最新コメント
(12/30)
(12/28)
(12/14)
(12/01)
(10/20)
最新トラックバック
近日購入予定新刊漫画
今月発売の買う予定第1巻
上から発売日の早い順

Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 sakasyuブログ Some Rights Reserved.
http://sakawebkontentu.blog.shinobi.jp/Page/120
忍者ブログ[PR]