忍者ブログ

超不定期更新ブログ。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
ヒーロークロスライン
ヒーロークロスライン公式サイト
日本漫画界初の驚愕企画『ヒーロークロスライン』のサイトです。
特徴は全作品新作漫画&全作品クロスオーバー
作者には村枝賢一先生たかしげ宙先生長谷川裕一先生などの豪華執筆陣。
実は沢城みゆきさん関智一さんも関わってたり。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-02-Sun 11:58:42 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-01-06-Sat 00:57:56 │EDIT
ローゼンはー

水銀燈の今宵もアンニュ~イ”が配信されました。
・・・予告編ですが。
ってか・・・これは・・・。。
DVDの特典がラジオなんですか?
毎週やらないんですか?
は?
ウィキペディア見ると。。。
1回のみの特別番組
・・・マジデスカ。
DVDの特典の1回だけですか、そうですか。
はぁ。。
ちょっと失望しましたね。


気を取り直して今日の話を。
誤算でした。
ええ。
何が誤算かと言いますと、1月から始まる新アニメのことです。
・・・。

誤算その1
時間がかぶってる。
まず千葉では“Saint October”と“Venus Versus Virus”が思いっきり被ります。
1分も違わずにorz
これはショックです。
どっちの作品も期待していただけに・・・。
チバテレビはもうちょっと時間考えて欲しいなーw
しょうがないので“Saint October”をビデオに撮ることにしました。。
・・・。
それから今日の“コードギアス 反逆のルルーシュ”と“カレイドスター スペシャルセレクション”が被ります。
第1話が被るって最悪ですな。
“カレイドスター”をビデオに撮るか。。

誤算その2
終わったアニメの本数と新たに見始めるアニメの本数が合わない。
俺が見ていたやつで12月で終わったのは
あさっての方向。
N・H・Kにようこそ!
BLACK LAGOON The Second Barrage
の3作品(“バーテンダー”はビデオに撮ってたので例外)。
新たに見始めるつもりのやつは
“Venus Versus Virus”
“カレイドスター スペシャルセレクション”
京四郎と永遠の空
SHUFFLE!MEMORIES
のだめカンタービレ
ひだまりスケッチ
ファイテンション☆デパート
ProjectBLUE 地球SOS
の8作品(“Saint October”はビデオに撮るので例外)。
・・・えーっとどう考えても釣り合いませんw
容量が・・・(汗
容量が絶対足りなくなりますww
どうしよう。。。
“ファイテンション☆デパート”とか面白くなかったら見るのやめようかな・・・。

皆さんもご視聴は計画的に

うまい事言った?(ぇ


そういえば“Saint October”の第1話は昨日だったので被らなかったんです。
と言うわけで見たんですが・・・。

このアニメすげーよww

たぶん今期最大のネタアニメになると思いますw
まずOPが斬新!!
Saint OctoberSaint OctoberSaint October
この「心のトビラを」とか「不思議事件続発!」とかいう言葉は歌詞ですw
見事に海外展開を考えてない歌詞表示ですね!!w
RED GARDEN”の新EDの『OH MY JULIET』もなかなか斬新で面白いとは思ったんですがー。
コレも凄いです。
しかも歌ってるグループ名は『ゴスロリ少女探偵団』。。
ダメだこのアニメwwww
・・・。
次は本編。。
エルロック
ルビが付きます(爆
カタカナにもルビが付きますww
しかも作画は中の下くらい。。
あ、でも変身魔法少女モノみたいな感じの変身シーンはあります。
それから↑のOPの画像にありますが、変なコスプレした人たちも出てきます。
しかもその内の1人は子安ですwwww
やっぱ子安はいいな!w
・・・。
極めつけはタイトル。。
第1話次回
ロリ誕生!!wwwwwww
直球タイトルが良いですww
次回の第2話も『ロリ驚愕(びっくり)!』。。
この作品のタイトルにはぜったいに「ロリ」という単語が入るみたいですね(爆

そして・・・。
これは俺たちにとっては重要なこと(?)。。
公式ページ見れば分かるんですがー・・・。
黄色い髪でツインテールのキャラと赤い髪でセミロングのキャラ。
誰かに似てませんか?
じーっと見てください。。

どう見たって真紅と蒼星石にしか見えません!w

わーw
これはこれは・・・。
そのままじゃないですかww
面白いなーw

ちなみにこの作品は原作がKONAMIなのでCMはときメモ赤ずきんばっかですw


・・・。
何かどうでもいいことを長々と書いてしまった。。
ここまでちゃんと読んでくれた人っているのかな?w


ではノシ
PR
2007-01-04-Thu 23:59:06 │EDIT
ローゼンはー

吉本工業が漫画雑誌を創刊するらしいです。
・・・。
吉本って色んなことしますよね。
でも結構面白いのとかありそうな予感w
センスいい芸人もいるだろうからねぇ。。


さて。
このサイトは“ローゼンはー”を推進するサイトなわけですが。
実際はこちら側が何かしらやってる訳でもありません。
一応、来た人のためにこういうページは用意してますが。
あとは思いっきり無視されましたが、2chのローゼンスレにカキコしたり
こういうことしかやってきてないんです。。

しかし・・・。
俺はこの時をずっと待っていました。
うん。
1年位前から。。
え?何をって?
それは・・・

webラジオですよぉぉぉ!!!

そう。
皆さん、ご存知だと思いますが。。
ついに明日から“水銀燈の今宵もアンニュ~イ”が配信されます(たぶん)!!
で、なぜずっと待ってたかと申しますと。

webラジオって大体、独自のあいさつがあるじゃないですか!

そう。。
これは今までに無いほどの推進の機会の到来なんですよぉぉ!!w
前の“ローゼンメイデン・ウェブラジオ 薔薇の香りのGarden Party”の時にはまだ“ローゼンはー”は生まれてなかったんです。
なので今回はチャンス!!w
ということで去年中に送りました。
というか、メールフォームが出来た次の日に送りました。
↓がその内容です。

HN:さかしゅー

水銀燈さん!
ラジオの放送開始、おめでとうございます!
去年の公開録音の時は面白かったですよ~。
わざわざ聞きに行ってよかったです。

ところで、ラジオっていろんな人がいろんな時間に聞きますよね。
ということであいさつを考えました!

シンプルに「ローゼンはー」です!!

発音は「こんにちはー」とか「こんばんはー」と同じで。
正直、水銀燈さんは気に入ってくれるか分からないですけど、このあいさつ使ってください。
おねがいします!!!!


・・・。
えーっとですねー。
送ってから「ミスったなぁ~」って思ったことがいくつかありますw
まず一つ目。
HNを『さかしゅー』にしてしまった事です。
最初は『茶菓シュー』だったんですけど、「間違えて読まれるかも」って思ってひらがなにしたんです。
でも今は「あえて水銀燈に間違わせて、メールの最後に読み方を書いた方が良かったかなぁ」って思ってますw

メールの最後に「あ、ちなみに読み方は『さかしゅー』ですので」って書いておいてww

そうやって水銀燈に恥をかかせるわけです(ぇ
恥をかいた水銀燈・・・。
イイ!!wwwww

二つ目。
あいさつを考えました!って書いてしまったことです。
これじゃあ、今まさに考えたみたいじゃないですか。
マジ、失敗しました。
・・・ってか、読んでもらえるって決まったわけじゃないんですけどね。


というわけで、明日が楽しみですな!
俺はまだこの一通しか送ってないんですが。。
mezasiさんは物凄く送ったようなので、掲載されるかもしれないですねw


ではノシ
2007-01-03-Wed 23:20:42 │EDIT
ローゼンはー

今日2回目の更新です
掲示板’のたまってたレスをしました。
遅くなってすいませんです。
明日からバイトです。
憂鬱です。
眠いです。
昨日はあれから寝るつもりだったんですが、結局テレ朝を見てしまって寝たの6時です。
・・・俺はアホか!w


さて、r-rさんのブログを見て思い出したことが。
俺もボーリング行きました(家族&親戚で)。
しかも冬コミ行った次の日にww
ヤヴァイっすよww
疲労感MAXでした。
眠気感MAXでした。
まぁ、そんな状態でやったわけです。

結論から言うと70超えたの3ゲーム目だけです。しかもホント「超えた」ってレベル。
で、他はと言うと1ゲーム目が40届かず、2ゲーム目は…幾らだっけ?まぁそこはいいや。3ゲームトータル150ちょっとです。何だコレ…w

・・・rちゃん、怒らないでねww
ってか、酷すぎるだろコレは!!www
まぁ・・・3年ぶりだったんですけどね(爆
しかも冬コミの翌日でしたし。。
やっぱ俺は卓球以外のスポーツはダメだなw


あ、そういえば愛真紅さんが冬コミで貰ってた“空の境界”の紙袋・・・。
アキバBlogに【秋葉原で見かけた「コミケ帰りの紙袋」 2006年冬コミ版】っていう記事がありましてですねー。
そこにその紙袋のことが書いてあるんですが。。
「数分で配布数の人数に達してしまう勢いだったという劇場版「空の境界」の紙袋。」って書いてあるんですよ。。
数分で!?
・・・。
えーっと、愛真紅さん。。
あの紙袋、折ってたよねwwwww
さすが愛真紅さんだぜ!!w


ではノシ
2007-01-03-Wed 20:59:37 │EDIT
うぃー。
レスでーす。


>12月17日の中途半端な文、オレです。なんか途切れました。スミマセン   おろち
拍手どうもっす。
12/17・・・。
コレですね。
オロチさんだったんですか。
なるほどー。
ゲベートガルテンは・・・どうなるんでしょうねぇ。。
タイトーですからねぇw
楽しみなのは変わりないんですがね。


ではノシ
2007-01-03-Wed 01:32:34 │EDIT
ローゼンはー

今日3回目の更新です。
それから‘リンク集’を更新しました。
レポは・・・w

何か今日、勘違いしていてずっと3日だと思ってましたw
寝る時間が不定期だからなぁ。。
今日は・・・そろそろ寝るかw


はい。
漫画買いました↓
清杉ひだまり
しゅごキャラ!”第2巻特装版、“銀魂”第16巻、“清村くんと杉小路くんと”第1巻~第4巻、
清村くんと杉小路くんよ”第1巻&第2巻、“BAMBOO BLADE”第4巻、
咲 -Saki-”第1巻、“ひだまりスケッチ”第1巻&第2巻限定版です(多
・・・。
清杉はそれぞれ第1巻だけ持っていたのですが、セットで安く売ってたので。。
ダブったのは汚い方を売りますw

それから待ちに待ったバンブー最新刊!!!
イヤー、やっぱ面白いわぁ。。

“咲 -Saki-”。
ネット上でそれなりに話題になっていたので発売日に買ってみました。
俺自身も麻雀は好きですしね。
感想。

面白!w

麻雀は麻雀でも福本先生の麻雀漫画(“”とか“アカギ”)とはえらい違いです。
これは漫画界に新たな風が吹いたんじゃないでしょうか?(クレオじゃないですw)
公式サイト期間限定で第3話まで読めるので読んでみてはどうでしょう?
ボクっ子も出るよ!ww
ちなみにアキバBlogには↓みたいな記事が。


えーっと、この見出しだけ見るとただの変態漫画のような気がww
俺は物凄い漫画を買ってしまったのかもしれない。。
・・・まぁ、学校持っていきますが(ぇ
あ、そういえばバンブーと咲にはポストカードっぽいのがついてきました。
ついでにアニメイトで買ったので、スクエニフェアで“ZOMBIE-LOAN”と“ひぐらしのく頃に”のカード貰いました。

まーあとは“ひだまりスケッチ”ですが。
コレ買う気無かったんですよね。
でもコミケ行った後のアキバでちょいとミスりましてねぇ(自分のせい)。。
なりゆきで買ってしまったんです。
別に他の漫画でもよかったんですが、限定版という言葉に弱いんでww
というわけで、第2巻にはカレンダーが付いてきたわけです。
でもやっぱりアニメ化されるぐらいですから、面白かったので良かったですが。

そうそう。
アニメといえば“ひだまりスケッチ”のアニメって・・・。
あの、新房昭之監督×シャフトの超話題コンビ(?)で作られるんですよね。
めちゃくちゃ楽しみなんですがww
ということはまた黒板ネタとかがあるんですかねぇwww

ちなみに“しゅごキャラ!”は、いとこのですw
特装版の付録のポストカード。。
アレ、あの箱の窓のイラストを変えるのがなかなか面白いんですよねw
第1巻の時、最初「手抜きかよ~」って思ったんですけどー。
実際に手に取ってみると、表紙が変わるんで飽きないんですw
よく考えたなぁ。。


・・・もう1時30分じゃん。。
早く風呂入って寝るか。

ではノシ
アクセスカウンター
ついったー
持ってる漫画
コミックダッシュ! sakasyu- の所有コミック
茶菓シューの所持漫画
『コミックダッシュ!』というサービス。。 ↑のやつをクリックすると、 俺が持ってる漫画一覧が出ます。
コミックナタリー
天気予報

-天気予報コム-
ブログ内検索
プロフィール
HN:
茶菓シュー
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
アニメ見て漫画読んでゾイド作って卓球するw
最新コメント
(12/30)
(12/28)
(12/14)
(12/01)
(10/20)
最新トラックバック
近日購入予定新刊漫画
今月発売の買う予定第1巻
上から発売日の早い順

Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 sakasyuブログ Some Rights Reserved.
http://sakawebkontentu.blog.shinobi.jp/Page/126
忍者ブログ[PR]