忍者ブログ

超不定期更新ブログ。

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ヒーロークロスライン
ヒーロークロスライン公式サイト
日本漫画界初の驚愕企画『ヒーロークロスライン』のサイトです。
特徴は全作品新作漫画&全作品クロスオーバー
作者には村枝賢一先生たかしげ宙先生長谷川裕一先生などの豪華執筆陣。
実は沢城みゆきさん関智一さんも関わってたり。
HOMEアニメ、漫画のことの記事
2025-04-25-Fri 13:21:38 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-06-08-Thu 20:10:27 │EDIT
ローゼンはー

今日3回目の更新!!

えータイトルにある通り、ローゼンの監督の松尾衡さんが監督をする新作アニメの公式サイトがオープンしていました。
タイトルは“RED GARDEN”。
・・・。
何か怖そうなタイトルw
というか、ストーリー見てみたら案の定そんな感じの話らしい。。

しかもキャラデザが石井久美さん。
ローゼンでもキャラデザしていた方ですね~。
脚本の方は、花田十輝さんと岡田麿里さん。
どちらの方もローゼンの脚本を書いていましたね~。
声優さんでは、沢城みゆきさんと田中理恵さんと後藤沙緒里さんがローゼンから出ていますね~。

ってかこんな話はどうでもいい(ぇw

肝心なのは、松尾衡さんが監督をしているということです。
この“RED GARDEN”はまだ正式に決定して無いようですが、2006年の秋に放送予定のようです。
ということはどういうことか。

ここから下の文章は僕の勝手な推測ですが・・・。
同じクール内で一人の監督さんが、二つの作品を同時にやるということは無いと思うんですよ。
ということは・・・。

“RozenMaiden 特別編”は今年の秋に放送しないって事・・・か?w

いや、でも1話単発だったらありえるかもしれませんが。。
僕としては大助かりww
だって、受験ともろ被りですからね~w
それでもし来年の冬(1月)に放送決定ってなったら、1番最悪なパターンですがw
センター試験・・・orz

まぁそんな話は置いといて、松尾監督!
新作アニメ頑張ってくださいね~。
もちろん“RozenMaiden 特別編”もw

ではノシ
PR
2006-06-01-Thu 20:16:40 │EDIT
ローゼンはー

>クレヨンしんちゃん
皆さんこのアニメは知ってると思いますが、この頃見た事ありますでしょうか?
何かですねぇ・・・前とずいぶん変わりましたよw
だって1ヶ月前に放送した話の次回予告で・・・

恥ずかしいセリフ禁止!!※1

って言っちゃいましたから(爆
・・・。
その時は“でっかい”とかも言ってましたしw

その他の放送の時にも次回予告で、カットバックドロップターン!!※2
って言ったしww
ちなみに野原ひろし(しんのすけの父)が言いました。
中の人同じですしね(藤原啓治さん)・・・他局ですがw

更に、メソメソしているウサギ※3
とか・・・。

他にもたくさんあります!!w
先々週の話でも“秋葉原萌っ子隊”(確かこんなのだった)ってのが出てきて、ヲタたちが写真撮影してる場面があったりとか・・・。


クレヨンしんちゃん見るべきです!!ww


特に次回予告(爆
でも普通に話も面白いですしw
ではノシ

※1・・・“ARIA The ANIMATION(NATURAL)”に出てくる、藍華の口癖。
     ちなみに“でっかい”は↑に出てくる、アリスの口癖。
※2・・・“交響詩篇エウレカセブン”に出てくる、ホランドの得意技。
※3・・・“ぱにぽにだっしゅ!”に出てくる、メソウサのこと。
2006-05-30-Tue 21:46:32 │EDIT
>憂鬱。
相変わらずめちゃくちゃストーリーですね。
特に今回の話は「やる意味があったのか?」って感じの話でしたw

全13話なんだから無駄な話はよして欲しいものだ。

あの長門が本読んでるだけで1分以上流れていったシーン。
僕は音量最大にしてイヤホンで聞いてました。
・・・。
そしたら「アタックチャーンス」やら、
どーもー。南海(じゃなかったがw)キャンディーズでーす」とか、
この紋所が目に入らぬか~」とか聞こえてきたしww

京アニ、芸が細かい!!w

まぁ面白かったからいいですけどw
探してたら何言ってるか書いてるとこ見つけました。
こちらこちら
録画している人は是非、音量上げて聞いてみましょうw


>黒歴史。
ハルヒにも黒歴史があります。

・・・マンガですがw

何かこのマンガ。
1巻だけ出て2巻は無いらしいです。
まだ未収録話があるらしいのですがw


>腕章。
ハルヒが腕につけてる腕章。
「団長」やら「名探偵」やら書いてあるアレです。

商品化されたらしいですよ!!w

・・・こんくらい自分で作れやww
関係ないですが、僕は“腕章”と聞くと“ぱにぽに”に出てくるジジィを思い浮かべますね~w


とういうことで、今日は2回更新しました。
あと、1000HITありがとうございます。
そろそろ仮オープン状態から抜け出して、メインコンテンツを増やしていく予定ですのでw
まぁ、まったりと待ってて下さいw
ではノシ
2006-05-18-Thu 22:01:09 │EDIT
この前書いた記事で「ハルヒの舞台が実際にある所と全く同じ」っていう記事を書きました。
そのときに紹介したサイトが個人サイトさんだったんですが、公式(?)でもあるようですね。

これです。

イヤー、何回見てもスゲェ。
ちなみに一部の実写の写真をクリックできるところがあって、クリックするとそこの地図が見れますw
一度は行ってみたいなぁ・・・まぁ、絶対行か(け)ないと思いますが。
あ、フェリー編が新しく追加されましたね。
あと、この前書いた記事の中で「阪急西宮駅」って書きましたが「阪急西宮北口駅」でしたww

細かい!!
何が?って感じですが、ハルヒの公式サイトがです。
一見、シンプルに見えます(ってか、前代未聞w)。
ですが・・・ハルヒの放送した話とリンクしているようなのです!
特に第7話ミステリックサインの放送前と放送後で変わってます。

詳しくはこちらを見ればよ~くわかります。

変なところにこだわってますね~w
ってか、こんなに細かい誰も気づかないようなネタを見つけた人も凄いwww


そういえば“スクールランブル”にも。
この作品の主人公(目立ってないがw)は塚本天満というんですが。。
大阪駅の両隣の駅(路線は違う)が塚本駅と天満駅なんです。
塚本駅と天満駅
なので、この経路の切符を買ったり定期券を買ったりする人が後を立たないそうな。。

ちなみに北海道には八雲駅(天満の妹の名前)が存在します(爆
こっちの定期券は買う人いるのかなぁww

ではノシ
2006-05-16-Tue 22:11:14 │EDIT
ということで、新カテゴリー“アニメのこと”。

“魔法先生ネギま!”の第2期が今秋にやるようですね。
まだ確定というわけでもなさそうですが。
で、監督さんやスタッフの人々が変わるらしい。
“ぱにぽにだっしゅ!”の監督さんになるそうな。
こんな感じ↓

このまま“ぱにぽにだっしゅ!”に出れそうだw

2期目といえばコレもそうですね
成長するんだww

あと“N.H.Kにようこそ!”もやるみたいです。
・・・というかやる。
今夏に。
原作では“NHKにようこそ!”っだったのにアニメではピリオドが入ってますね。
さすがにこのままじゃまずかったかw

ではノシ
アクセスカウンター
ついったー
持ってる漫画
コミックダッシュ! sakasyu- の所有コミック
茶菓シューの所持漫画
『コミックダッシュ!』というサービス。。 ↑のやつをクリックすると、 俺が持ってる漫画一覧が出ます。
コミックナタリー
天気予報

-天気予報コム-
ブログ内検索
プロフィール
HN:
茶菓シュー
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
アニメ見て漫画読んでゾイド作って卓球するw
最新コメント
(12/30)
(12/28)
(12/14)
(12/01)
(10/20)
最新トラックバック
近日購入予定新刊漫画
今月発売の買う予定第1巻
上から発売日の早い順

Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 sakasyuブログ Some Rights Reserved.
http://sakawebkontentu.blog.shinobi.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%80%81%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/?pageNo=26
忍者ブログ[PR]