忍者ブログ

超不定期更新ブログ。

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ヒーロークロスライン
ヒーロークロスライン公式サイト
日本漫画界初の驚愕企画『ヒーロークロスライン』のサイトです。
特徴は全作品新作漫画&全作品クロスオーバー
作者には村枝賢一先生たかしげ宙先生長谷川裕一先生などの豪華執筆陣。
実は沢城みゆきさん関智一さんも関わってたり。
HOMEアニメ、漫画のことの記事
2025-04-25-Fri 13:21:38 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-01-21-Sun 19:51:00 │EDIT
ローゼンはー

更新できなくてすいませんです。
まぁ理由があるんですがね。。
今週の木曜日から俺の人生がかかったテストが始まるのでww
大げさに聞こえるかもしれませんが、真面目に留年の危機なんです。
・・・まぁ、頑張ります。


さて。
俺は漫画が好きです。
大好きです。
アニメと漫画どっち好き?って聞かれたら、たぶん漫画って答えます。
・・・それにしては現在視聴中アニメ多すぎですがww
で、マイナーな漫画を発掘するのが好きなんですよw
そのためにブックオフとか行きまくったりしてるわけで。

俺が漫画を買うときはその作品についてある程度調べてから買うんです。
ジャケ買いなんて絶対しません。
というわけで俺流、漫画の買い方!w


まず↓のサイトで人気の漫画を調べる。

漫画データベース

ここは人気順に漫画が並んでます。
なので、上位の作品はたいてい面白いと言うことに。。
俺がここを見て買った漫画は“CHRNO CRUSADE”、“清村くんと杉小路くんと”ですね。
特にクロノは買ってよかった・・・マジで。
超、感動しました。
買って無いけど読んだのは“寄生獣”、“G戦場ヘヴンズドア”、“羊のうた”ですね。
どれも人気どおり面白かったです。
特にG戦場は衝撃受けましたね。
「漫画家って大変なんだなぁ」ってのがよ~く分かりました。
漫画が好きなら、読んでおいたほうがいいと思います。
“寄生獣”は買おうかどうか迷い中。
・・・。
ちなみにローゼンは今現在8位になってますが。。
1年前は45位くらいだったんですよ。
いつの間にかこんな高順位までww
替わりに1年前8位くらいだったクロノが16位に落ちてますが。


次は大手漫画レビューサイト様の記事を見る。
このレビューが面白いんですよねw
特に2006年ベスト10とか見て決めますね。
↓はベスト10とかのリンク集です。

漫画感想サイト2006年まとめ記事リンク集

※↑の中にある『マンガがあればいーのだ。』様等のランキングに“DEATH NOTE”があるんですが、思いっきり最終回近くのネタバレ含んでいるので気をつけて下さい
・・・ってか、基本的に最新刊までは読んでいるという設定で皆さん書かれてますので読んでない人は注意w
ONE PIECE”とかねw
・・・。
この方法で買ったのは“それでも町は廻っている”、“咲 -Saki-”、ですね。
どっちも面白いっすww
買って無いけど読んだのは“さよなら絶望先生”、“To LOVEる”、“ユリア100式”、“デトロイト・メタル・シティ”ですね。
特にユリアとDMCは物凄かった。
ブックオフで読んじゃいけない作品だな」って思いましたww
いろんな意味で(ぇ
・・・。
あとは今回の色んなサイト様のランキングによく出てくる“魔人探偵脳噛ネウロ”。
今、買おうか悩み中です。
同じく“未来日記”、“ダイヤのA”も。


まぁあとは、各月刊誌や週刊誌の公式サイトに行くとかですね。
この方法で買ったのは“ぼくと未来屋の夏”。
本当は“鉄甲神剣ゴウジン”のために少年シリウスのサイト行ったんですが、つい目に止まって。。
面白かったっす。

あ、そういえば少年ブラッドがwebコミック化されましたね。
ここで無料で読めるそうで。
今なら期間限定でバックナンバーも読めるとか。
というわけでいくつか読んでみました。
・・・“ことこと。~子と孤島~”が面白かったです。
「買い」ですw


それからアニメ化とかされて買ったりとか、友達に借りて面白くて買ったりとか。
好きな先生のやつ買うとか。
そんなんですね。


やっぱり漫画は面白いな!w
皆さんも自分に合った漫画を見つけましょう。
絶対、ありますから。
よっしゃー!
今年も漫画買いまくるぜーっ!!ww


ではノシ
PR
2007-01-11-Thu 11:59:30 │EDIT
ローゼンはー

ふにー。
コードギアスを見ないで録画したまま溜まってたんですが、やっと追いつきました。
・・・オレンジ君がツボに入りましたww
ジェレミアは何ておいしいキャラなんでしょう。
まぁ本人にとっては見に覚えの無い罪を着せられて大変でしょうがねww
キャラ人気投票5位って・・・w
オレンジ凄いww
・・・。
そういえばコードギアスは1年モノらしいです。
まずは今年の3月でいったん終了して、10月からまた半年やるとか。
まぁまだ公式発表されてないので、違うかもしれませんが。
でも確実に土6の妖奇士よりは人気でしょうからねww
土6は失敗だよなぁ・・・。
確実にその裏の“MAJOR”の方が面白いですしw


さて、期間限定で配信されている“CATBLUE:DYNAMITE”を見ました。
このアニメは個人製作の3Dアニメなんですが・・・。
個人製作とは思えない程クオリティが高いです。
凄いです。
・・・。
感想は、普通に面白かったですw
俺はあらすじを読まずに見たんですが、あらすじを見ないまま見て正解でした。
結構、度肝を抜かれると言うか・・・。
そういうことが結構あったんで。
全て英語で発音して下に字幕が出るっていうのもよかったです。
時間がある方、見ることをオススメします。
映像の長さは40分くらいです。
ちなみに1/21までですので。。

3Dアニメといえば、去年の12/26に“APPLESEED”という映画がTBSでやっていたので見ました。
APPLESEEDAPPLESEEDAPPLESEED戦闘シーン
この映画は全部3Dアニメーションで、キャラクターの動きはモーションキャプチャを使用しているそうで。
しかもキャラの顔は声優さんの顔をキャプチャしてるらしいです。
更に、今年あたりに続編が公開されるとかなんとか。
ちなみに原作者は“攻殻機動隊”の原作者の人だそうな。
・・・。
やっぱり3Dは綺麗ですね。
ビーストウォーズのような子供だましの3Dとは比べ物にならないくらい綺麗でしたw
話もなかなか面白かったですし。
でも激しいシーンになると『部屋を明るくして離れてみてください』っていうテロップがいちいち出て、画面が暗くなるのでかなりウザかったです。
・・・ポケモン事件さえ起きなければねぇ。。
そのせいでドラゴンボールの再放送のときも、かめはめ波の時に画面が暗くなったりしてましたし。
まぁ、しょうがないですがね。。
俺も『でんのうせんしポリゴン』見てたけど、何も無かったんだけどなぁww


ではノシ
2007-01-06-Sat 00:57:56 │EDIT
ローゼンはー

水銀燈の今宵もアンニュ~イ”が配信されました。
・・・予告編ですが。
ってか・・・これは・・・。。
DVDの特典がラジオなんですか?
毎週やらないんですか?
は?
ウィキペディア見ると。。。
1回のみの特別番組
・・・マジデスカ。
DVDの特典の1回だけですか、そうですか。
はぁ。。
ちょっと失望しましたね。


気を取り直して今日の話を。
誤算でした。
ええ。
何が誤算かと言いますと、1月から始まる新アニメのことです。
・・・。

誤算その1
時間がかぶってる。
まず千葉では“Saint October”と“Venus Versus Virus”が思いっきり被ります。
1分も違わずにorz
これはショックです。
どっちの作品も期待していただけに・・・。
チバテレビはもうちょっと時間考えて欲しいなーw
しょうがないので“Saint October”をビデオに撮ることにしました。。
・・・。
それから今日の“コードギアス 反逆のルルーシュ”と“カレイドスター スペシャルセレクション”が被ります。
第1話が被るって最悪ですな。
“カレイドスター”をビデオに撮るか。。

誤算その2
終わったアニメの本数と新たに見始めるアニメの本数が合わない。
俺が見ていたやつで12月で終わったのは
あさっての方向。
N・H・Kにようこそ!
BLACK LAGOON The Second Barrage
の3作品(“バーテンダー”はビデオに撮ってたので例外)。
新たに見始めるつもりのやつは
“Venus Versus Virus”
“カレイドスター スペシャルセレクション”
京四郎と永遠の空
SHUFFLE!MEMORIES
のだめカンタービレ
ひだまりスケッチ
ファイテンション☆デパート
ProjectBLUE 地球SOS
の8作品(“Saint October”はビデオに撮るので例外)。
・・・えーっとどう考えても釣り合いませんw
容量が・・・(汗
容量が絶対足りなくなりますww
どうしよう。。。
“ファイテンション☆デパート”とか面白くなかったら見るのやめようかな・・・。

皆さんもご視聴は計画的に

うまい事言った?(ぇ


そういえば“Saint October”の第1話は昨日だったので被らなかったんです。
と言うわけで見たんですが・・・。

このアニメすげーよww

たぶん今期最大のネタアニメになると思いますw
まずOPが斬新!!
Saint OctoberSaint OctoberSaint October
この「心のトビラを」とか「不思議事件続発!」とかいう言葉は歌詞ですw
見事に海外展開を考えてない歌詞表示ですね!!w
RED GARDEN”の新EDの『OH MY JULIET』もなかなか斬新で面白いとは思ったんですがー。
コレも凄いです。
しかも歌ってるグループ名は『ゴスロリ少女探偵団』。。
ダメだこのアニメwwww
・・・。
次は本編。。
エルロック
ルビが付きます(爆
カタカナにもルビが付きますww
しかも作画は中の下くらい。。
あ、でも変身魔法少女モノみたいな感じの変身シーンはあります。
それから↑のOPの画像にありますが、変なコスプレした人たちも出てきます。
しかもその内の1人は子安ですwwww
やっぱ子安はいいな!w
・・・。
極めつけはタイトル。。
第1話次回
ロリ誕生!!wwwwwww
直球タイトルが良いですww
次回の第2話も『ロリ驚愕(びっくり)!』。。
この作品のタイトルにはぜったいに「ロリ」という単語が入るみたいですね(爆

そして・・・。
これは俺たちにとっては重要なこと(?)。。
公式ページ見れば分かるんですがー・・・。
黄色い髪でツインテールのキャラと赤い髪でセミロングのキャラ。
誰かに似てませんか?
じーっと見てください。。

どう見たって真紅と蒼星石にしか見えません!w

わーw
これはこれは・・・。
そのままじゃないですかww
面白いなーw

ちなみにこの作品は原作がKONAMIなのでCMはときメモ赤ずきんばっかですw


・・・。
何かどうでもいいことを長々と書いてしまった。。
ここまでちゃんと読んでくれた人っているのかな?w


ではノシ
2006-08-30-Wed 19:44:44 │EDIT
あ、ひぐらしじゃないですよw
ポケモンの方です。

8月度&9月度の新アニメ】でも触れましたが、ポケモンの新アニメが始まるわけです。
で、↓がそのページ。
ポケットモンスターダイヤモンド&パール
・・・。
サトシいねぇぇぇぇぇっぇぇぇ!!!w
ついについに、サトシが降板なのでしょうか?
ちなみにウィキペディアだとこうなってます

でもまぁ、良い機会かもしれませんねー。
もう10年近く主人公やってますしねー。
もしサトシが出なくなったとしても、ムサシコジロウニャースには出て欲しい。


ではノシ
2006-08-24-Thu 15:38:41 │EDIT
ローゼンはー
今日3回目の更新です。


ウチのサイトのTOPにさりげなくリンク貼られていますね。
コレ↓
文化庁メディア芸術祭10周年企画アンケート 日本のメディア芸術100選
これの投票期限が8/31です。
というわけで皆さん投票しましょうw
もちろん、ローゼンにねww
・・・強制ではないですがw
僕の投票したやつを↓に載せときます♪

アニメーション部門
『風の谷のナウシカ』
『プチプチアニメ ~ニャッキ~』
『ゾイド -ZOIDS-』
『月のワルツ』
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』
『SAMURAI7』
『闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才~』
その他1
『ローゼンメイデン シリーズ』
その他2
『ZEGAPAIN』
その他3
『IGPX』


『ローゼンメイデン シリーズ』ですが、この作品は世間的には単なる“萌え”アニメと見られています。
しかし、実際は違います。
まぁ確かにそういうのを狙ってると言うのは否定できませんが、哲学的というか今までのアニメには無い斬新さ。
ここが素晴らしい。
それゆえ、ファンからの支持も熱いです。
なんでも偏見で見るのは良くないです。
ということで、僕は『ローゼンメイデン シリーズ』を選びました。



マンガ部門
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
『あずまんが大王』
『南国少年パプワくん』
『HELLSING』
『ONE PIECE』
『DEATH NOTE』
『よつばと!』
その他1
『RozenMaiden』
その他2
『クロノクルセイド』
その他3
『BAMBOO BLADE』


『RozenMaiden』
これは絵がきれいで、ストーリーもシリアスからにぎやかなのまでいっぱいあって良いです。

『クロノクルセイド』
これは何といっても、感動!
かなりの名作だと思ってます。

『あずまんが大王』
凄い。



こんなかんじですね。
ついでにコメントも載せておきました(ぇ
これでローゼンが世間に認めてもらえるといいんですけどねぇ。。
時をかける少女”も「アニメだから見ない」って人が結構居るようで。。
じゃあ、ジブリはなんなんだって話になりますけど。
ジブリといえば、“ゲド戦記”の評価酷いですねぇw
僕のいとこも「見たけどオススメしない」って言ってましたし。
風の谷のナウシカ”とか“天空の城ラピュタ”とか面白かったんですけどねぇ。。
やっぱり監督が(ry
・・・。
ついでに↓にエンターテイメント部門も投票したので載せておきます。
・・・ローゼン無いですが、個人的に投票したかったので。
アート部門はさっぱりわからんのでパスしましたw

エンターテイメント部門
『プラレール』
『ビックリマンシール』
『スーパーマリオブラザーズ』
『ゾイドシリーズ』
『ミニ四駆』
『実況パワフルプロ野球』
『ポケットモンスター』
『遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ』
『プレイステーション2』
『ピタゴラスイッチ』


コメントは書きませんでした。
めんどくs(ry
・・・。
プラレールは線路を組むのが結構好きです(爆
複雑に組んで、ちゃんとつなげたりするのが面白くてw
ミニ四駆とか、かなりハマッてましたね~w
確か6台くらい買ったはずなのに、現存するのはレイスティンガーとサイクロンマグナムの2台だけです♪
ピタゴラスイッチはピタゴラ装置も好きですが、いつもここからがやっているアルゴリズム体操とアルゴリズム行進も好きですね~ww
・・・。
うん。
ゾイド良いよねw
ゾイドなら1時間くらいノンストップで語れますね(ぇぇぇ
あー、この頃キット買って無いなぁ。。
ネオブロックスより昔のゼンマイや電動ゾイドが欲しい。
ゾイドの魅力ってやっぱり“動く”事ですからねぇ。。
・・・って、ヤヴァイヤヴァイ。
1時間くらい語るところだったw(汗
まぁそれは次の機会に(ぇ


・・・長々と書いてしまったw
全部読んだ人はエライ(ぇ
全部読んでも特に賞品はありませんよw


ではノシ
アクセスカウンター
ついったー
持ってる漫画
コミックダッシュ! sakasyu- の所有コミック
茶菓シューの所持漫画
『コミックダッシュ!』というサービス。。 ↑のやつをクリックすると、 俺が持ってる漫画一覧が出ます。
コミックナタリー
天気予報

-天気予報コム-
ブログ内検索
プロフィール
HN:
茶菓シュー
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
アニメ見て漫画読んでゾイド作って卓球するw
最新コメント
(12/30)
(12/28)
(12/14)
(12/01)
(10/20)
最新トラックバック
近日購入予定新刊漫画
今月発売の買う予定第1巻
上から発売日の早い順

Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 sakasyuブログ Some Rights Reserved.
http://sakawebkontentu.blog.shinobi.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%80%81%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/?pageNo=22
忍者ブログ[PR]