俺が買っている3つの漫画雑誌というのは『
Fellows!』『
コミックエール!』『
A-ZERO』の3誌。
でもね。
その内、
『コミックエール!』と『A-ZERO』が休刊しました。
・・・。
まさかまさか、この
1ヶ月の間に買ってる漫画雑誌が2つも終わるとはww予想外すぎましたw
月刊が1つに奇数月と偶数月の隔月刊が1つづつと、ちょうど良かったんですけどねぇ。。
いや、マイナー漫画雑誌を買ってる俺も悪いんですがw
でもさ、マイナーだからこそ少しでもメジャーになるために買うってのもさっ。
『
まんがタイムきららCarat』定期増刊『コミックエール!』
エールはもうちょっと続くと思ったんですけどねぇ。
“
純真ミラクル100%”がドラマCD化したりと、人気作品もあったのですが。。
あと今更“
こころナビ”の漫画版が連載されていたりww
妹視点で展開されています。
ちなみに、エロ描写は一切ありません。
・・・。
でもいかんせん、雑誌の知名度が低すぎた。
というか「男性向けの少女漫画誌」というのは、既に『
コミックハイ!』が存在しているわけで。
ハイとの違いが出せなかったんですかねぇ。
休刊の第1報を聞いた時は・・・特にショックも無かったですかねw
「やっぱりか」と思ってしまいました。
結局、そのくらいの雑誌だったってことなのかなぁ。
連載作品が突然連載終了して「なかったこと」になった作品がいくつかあったり。。誌面は不安定でしたね。
そのせいで自分の中の『
まんがタイムきらら』編集部のイメージ悪くなりましたしw
でもこの雑誌のおかげで新たな漫画家さんを発掘出来ました。
水谷悠珠先生と出会えたのが1番の収穫ですかね。
掲載作品の単行本も4作品買っていますし、エールは買ってて良かったです。
2年間、楽しませてもらいました。
お疲れさまっス!
『
漫画アクション』定期増刊『A-ZERO』
アクションゼロは
知名度がエールよりも低くて、壊滅状態でしたww“
陽炎の辻 居眠り磐音”という人気作品はあったものの、結局それだけでした。
自分としては、面白い作品はそこそこあったんですけどね。
でも
時代劇漫画から萌え漫画まで沢山のジャンルの漫画が載っていて、誰向けなのかよく分からなかったのは事実。
時代劇漫画↓と、萌え麻雀漫画↓
俺みたいな雑食の漫画読みは楽しめたと思いますが、普通の青年誌を読む人にとっては・・・という感じですかねぇ。
・・・。
休刊の第1報を聞いた時は、それなりにショックでした。
せめてあともう1年・・・。。
残念です。
まーでも
アンケートが100通来なくて100人プレゼントのQUOカードが全員当選という離れ業を成し遂げて、ネット上で話題になったこともありましたww
あとは遅筆で知られる大物漫画家
江口寿史先生が、
創刊号から休刊号まで休載ゼロという奇跡を達成したりw
掲載作家の1人が公式発表前に休刊の事をブログに書いちゃって、編集長が怒って打ち切りになったり。
話題性に富んだ漫画雑誌でした。
でも実は掲載作品の単行本は1作品も買っていませんw何作品かは買おうか悩んだんですけどね。。
いや、まだ単行本が出ていない作品で買おうと思ってるのはありますが。
とりあえず、1年間お疲れ様でした。
ふぃ。
というわけで買ってる漫画雑誌が1つだけになってしまいました。
なので今度何か漫画雑誌が創刊したら買おうかなと思っています。
一番近いところでは7月4日に『
月刊少年エース』の増刊枠で『
ヤングエース』という雑誌が出ます。
でもこの雑誌は
角川なので、メディアミックス色が強くてあまり買う気がおきません・・・。
しかも少年エース定期増刊の漫画雑誌は『
ガンダムエース』『
ケロケロエース』以外、
全て5年以内に休刊という素晴らしい結果を残しています。
さらに2007年に創刊した角川の青年誌『
コミックチャージ』も短命でしたし、どうにも買う気がw
あ、エースに不定期連載中の
貞本エヴァがそこに移籍するそうです。
そういう意味では、話題性のある雑誌なんですけどね。
で。
一応狙っている雑誌はあります。
この前の
コミティアの出張マンガ編集部で、
講談社と
PHP研究所が新雑誌を創刊すると書いてありました。
講談社の方は、女性向け雑誌。
しかも『
BE・LOVE』編集部が出していた告知なので、そこの増刊扱いになると思います。
『BE・LOVE』は20代~30代の女性向け雑誌なので、その新雑誌も同じ様な所がターゲットになるかと。
でもコミティアで募集していた原稿が「
吸血鬼漫画」だったので、ちょっとマニアックな層向けになると予想w
ガチガチの社会人向け女性誌じゃなくて、マニアック層向けの女性誌だったら買っても良いと思っています。
女性向け漫画はまだまだ全然開拓出来てないので。
・・・。
PHP研究所は2010年に新雑誌を出すと告知していました。
科学漫画を中心に掲載するとか。
どんだけマニアックなんだww
実はこの出版社、今まで漫画雑誌を1つも出していません。
その代わりに単行本で“
元素周期 萌えて覚える化学の基本”など「
科学×萌え」の本で話題になってたりww
科学漫画を中心に掲載ってのも、ここから来てるんでしょうね。
でもそういう出版社が出すからこそ、常識に囚われないような漫画雑誌になることを期待。
2010年まで長いですが、楽しみに待ってたりします。
と。
こんなことgdgd書いても多分読む人はいないかなw
ではノシ
PR